みちのく記念病院の殺人隠蔽、死亡した被害者の手当ては看護師のみ…診察なし医療が常態化か

青森県八戸市のみちのく記念病院の患者間殺人隠蔽(いんぺい)事件を受け、県と市は19日、病院に対する臨時の立ち入り検査を始めた。虚偽の死亡診断書の作成経緯などに加え、日頃の医療行為についても抜き打ちの検査を繰り返して調べる。診療記録などによると、瀕死だった被害者の手当ては医師の診察なしに看護師だけで行われていた。こうした行為が常態化していなかったかも、検査の焦点となる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加