不正アクセスで掃除機を購入、指示された場所に配送 神戸の女を窃盗などの容疑で逮捕

他人のネットバンクへの不正アクセスで購入した掃除機を受け取ったとして、兵庫県警サイバー捜査課と東灘署などは20日、私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで、神戸市中央区に住む会社員の女(48)を逮捕した。調べに対し容疑を認め、「不正購入の商品を受け取り、指示された場所に配送したことに間違いありません」と話しているという。 逮捕容疑は、何者かと共謀して2024年7月下旬、大手家電量販店の販売サイトにアクセスし、神戸市北区に住む40代男性の口座情報を悪用して掃除機1台(販売価格3万6432円)を購入するなどした疑い。 同課によると、女は自宅に送られてきた掃除機を関東方面に転送した疑いがあり、調べに対し「小遣い稼ぎだった」と説明。通信アプリ「微信(ウィーチャット)」で何者かから指示を受けていたといい、県警は、組織的なグループが関与しているとみて調べている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加