「キャッシュカードが不正利用」 警視庁の警官名乗る者から電話 60代男性、50万円詐取される 宜野湾署

宜野湾署は18日、県外の警察官を装ったおれおれ詐欺で、宜野湾市に住む会社員の60代男性が50万円をだまし取られたと発表した。 署によると18日、警視庁の警察官を名乗る者から男性の携帯電話に「あなたのキャッシュカードが不正利用され、マネーロンダリングに使われている」と連絡があった。その後、兵庫県警の警察官を装った者に引き継がれ、LINEのビデオ通話で「兵庫県で逮捕する。現在使っている口座から、指定する口座へ入金する必要がある」と言われたという。男性はスーパーのATMで50万円を振り込んだ。その後、連絡がつかなくなって不審に思い、署に相談して発覚した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加