新型コロナ対応の国の支援金をだまし取ったとして在日中国大使館の元3等書記官らが逮捕された事件で、警視庁は25日にも、元書記官で、中華料理店を運営する「東湖」(東京都港区)代表取締役の徐耀華容疑者(62)=中国籍=ら2人を詐欺容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、徐容疑者は同社元経理担当の男(28)らと共謀し、2020年11月下旬~22年11月中旬に計67回、従業員3人が勤務した日数を実際よりも少なく装い、国から「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」を計約1600万円だまし取った疑いがある。 警視庁は、従業員3人が徐容疑者の指示を受けて虚偽申請をしていたとみている。同庁は今後、この3人についても同容疑で書類送検する方針。 同庁は2月5日、20年11月上旬~22年7月下旬にも同じ手口で国から計約375万円をだまし取ったとして、2人を詐欺容疑で逮捕していた。捜査関係者によると、関係先から押収した資料を分析するなどして、新たな不正が明らかになったという。