警視庁、犯人グループがかけた電話の音声公開 警察官かたる詐欺容疑31歳男11回目逮捕

警察官になりすまして高齢者方に電話をかけ、現金約3200万円をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課は25日、詐欺などの疑いで、神奈川県大磯町の無職、宮代祥平被告(31)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕した。逮捕はこれで11回目。宮代容疑者は詐欺の電話をかける「かけ子」や、指示役として犯行を繰り返していたとみられる。 再逮捕容疑は、他の者と共謀し、令和5年10~11月ごろ、警察官などになりすまして沖縄県の当時75歳の男性方に電話をかけ、男性名義の口座が不正に利用され、犯罪の嫌疑がかけられているなどと噓を言い、4回にわたって計3232万円をだまし取ったとしている。暴対課は認否を明らかにしていない。 警視庁は25日、この詐欺事件で、犯人グループが被害者の男性方にかけた電話の音声を公開した。警察官をかたる詐欺は増加傾向にあり、手口を周知することで抑止につなげたいとしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加