静岡県警察本部の本部長が、無罪判決が確定した袴田巌さんの自宅を訪れ直接、謝罪しました。 58年前、当時の静岡・清水市で一家4人が殺害された強盗殺人放火事件で、一度は死刑判決が確定した袴田巌さんは、やり直しの裁判を経て、10月9日に無罪が確定しました。 これを受け、21日、静岡県警のトップ・津田隆好本部長が袴田さんの自宅を訪れ謝罪しました。 静岡県警・津田隆好本部長: 逮捕から無罪確定までの58年間の長きにわたり、言葉では言い尽くせないほどのご心労・ご負担をおかけし、申し訳ありませんでした。 袴田さんの姉・ひで子さん: 58年前も前の出来事ですので、私たちは運命だと思っております。今さら警察に苦情を言うつもりはありません。今日はわざわざおいでくださいまして、ありがとうございました。 検察はこれまで袴田さんに謝罪しておらず、今後、実施するかについても未定と話しています。