警備員の常駐は全国で1割以下…求められる学校の安全対策「学校は常に安全ではない」 【東京・立川市小学校侵入事件】

東京・立川市で、授業中の小学校の教室に男2人が侵入し、教員を殴るなどする暴行事件が発生した。学校の安全対策はどこまで進んでいるのか、子どもの安全は守られているのか。自治体の取り組みなどを取材した。 8日午前11時頃、校舎2階にある小学2年生の教室に40代と20代の男2人が侵入し、制止しようとした担任と教員を殴るなど暴行した。さらに1階の職員室入り口の窓ガラスを割り、教員に取り押さえられた男2人は駆けつけた警察官に暴行の現行犯で逮捕された。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加