現職の副市長ら男2人を逮捕 官製談合防止法違反などの疑い 市役所などに家宅捜索 市長「驚愕するとともに極めて遺憾」群馬・藤岡市

小学校の体育館の改修工事をめぐり入札情報を事前に漏らしたなどとして、警察は群馬県藤岡市の現職の副市長ら男2人を逮捕し、市役所などの家宅捜索に入りました。 記者 「群馬県警の捜査員が藤岡市役所に家宅捜索に入ります」 警察はきょう(13日)、藤岡市の副市長・塚本英夫容疑者(57)と、藤岡市の建設会社代表・小坂裕一郎容疑者(70)を官製談合防止法違反などの疑いで逮捕し、さきほど、市役所などに家宅捜索に入りました。 警察によりますと、2人は共謀し、去年6月ごろから7月にかけ、市が発注した小学校の体育館の改修工事の入札をめぐり、塚本容疑者が小坂容疑者に最低制限価格を事前に伝え、およそ6800万円で落札させた疑いがもたれています。 塚本容疑者は、市役所の職員時代に小坂容疑者と知り合ったとみられ、副市長の立場を利用し入札関係の書類に目を通したとみられています。 群馬県藤岡市 新井雅博市長 「驚愕するとともに極めて遺憾であります。市民の皆様に大きな不安を与えたことに対しまして、心から深くお詫びを申し上げます」 現職の副市長の逮捕を受けて、藤岡市の新井市長は臨時の会見を午後7時半から開き、「申し訳なさの気持ちでいっぱい」と謝罪するとともに、警察の捜査に適切に対応すると話しました。 警察は2人の認否を明らかにしていませんが、家宅捜索の押収物などから事件のいきさつを捜査する方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加