東大前駅切りつけ 容疑者を鑑定留置 「母親に仕送りを断られた」

東京都文京区の東京メトロ南北線東大前駅で男子大学生が切りつけられた事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、戸田佳孝容疑者(43)=長野県生坂村=について、東京地検は21日、刑事責任能力を調べる鑑定留置を始めた。期間は2カ月。捜査関係者への取材で判明した。 捜査関係者によると、戸田容疑者は生活が困窮するたびに親に金を無心していたといい、「5月上旬に母親に振り込みを頼んだが断られた」と供述。「毎月仕送りをしてもらっていたが、父親が亡くなってからは定期的にもらえなくなった」とも説明しているという。警視庁は経済的な困窮が事件の背景にあったとみている。 戸田容疑者は当初、親からの「教育虐待」によって中学時代に不登校になったことが事件の動機だと説明していた。 事件は7日午後6時55分ごろ、電車に乗ろうとする男子大学生(20)が背後から包丁(刃渡り約16センチ)で首の後ろや額、左手を3回切りつけられ、約10日間の入院が必要なけがをした。大学生と戸田容疑者に面識はないとみられている。【菅健吾、朝比奈由佳、松本ゆう雅】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加