国道交差点でひき逃げか 自営業の女(50)逮捕 容疑を否認 歩行者はねたまま立ち去る

12日、長野市の国道19号の交差点で、道路を横断していた歩行者を車ではねて軽傷を負わせたまま救護せずに立ち去った疑いで、50歳の女が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、長野市高田の自営業の女(50)です。 警察によりますと、女は12日午前8時前、軽乗用車を運転して国道19号の交差点を右折した際、道路を横断していた女性(36)をはねて転倒させながら、救護せずに現場を立ち去った疑いです。 女性は頸椎捻挫などのけがを負いました。 警察のその後の捜査で女の犯行と特定し、12日夜に逮捕しました。 女は容疑を否認しているということです。 現場は信号機のある交差点で、女性が歩いていたのは横断歩道がない場所でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加