【独自】へずまりゅうの妻が語る奈良市議に当選するまで「政治に嫌気が差す国民の声を知っている」

元“迷惑系YouTuber”のへずまりゅう氏(34)が、7月20日に投開票された奈良市議選(定数39、立候補55)で初当選したことが、ネット上で大きな注目を集めている。 元々、へずま氏といえば、2020年から有名YouTuberの自宅に“突撃”するなどの迷惑行為を繰り返した“迷惑系YouTuber”として知られていた。同年7月には愛知県のスーパーマーケットで会計前の商品を口にして「店の商品、会計前に食ってやったぜー」という動画を公開し、窃盗罪で逮捕された際、「自称YouTuber」「迷惑系YouTuber」などと報じられたことで、その名が一気に知れ渡った。また、21年2月には人気配信者の「コレコレ」に、これまで6回の逮捕歴があることを暴露されている。 そんなへずま氏は21年10月、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(現「NHK党」)公認で参院山口区補欠選に立候補。政見放送では「人生どん底経験したヤツでもこうやって出馬できる」と意欲を見せていたが、結果は落選だった。さらに23年4月には、無所属として東京都豊島区議選に立候補するも落選。24年の東京都知事選にも立候補を表明したが、こちらは告示直前に取りやめている。 その間、へずま氏は東京・渋谷でホームレス生活を送るなど、何かと物議を醸してきたが、23年3月、《3月19日大安に本田翼似の女の子と籍を入れました》として、格闘技イベント「ブレイキングダウン6」に出場したこともある「しーちゃん」と入籍したことを報告した。 そして、今回の奈良市議選だ。昨今、鹿にイタズラをする迷惑外国人観光客が問題視されていることを受け、独自に奈良公園でパトロールを行なっていたへずま氏は、「外国人から鹿さんと市民を守る」を公約に、鹿の保護などを訴えて出馬。全体の3位となる8320票を獲得して当選した。 へずま氏の“3度目の正直”を支えた人物として、妻・しーちゃんの存在は大きいだろう。当サイトはへずま氏の活動を最も間近で見ていたしーちゃんに、今回の当選までの経緯について話を聞いた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加