静岡市の公民館で78歳の男性が刃物で刺されて死亡した事件で、警察は8月5日、近くに住む男を逮捕しました。 8月2日夜、静岡市駿河区にある中島浜公民館で自治会の役員会に参加していた地区の自治会連合会の会長を務める男性(78)がサバイバルナイフのような刃物を数本持って乱入してきた男に複数回刺されて死亡しました。 この事件で警察は8月5日午前9時50分、殺害された男性の自宅近くに住む無職の男(54)を殺人と建造物侵入容疑で逮捕しました。 男は事件後、自らの首を切って入院していましたが、医師による診察などから留置に耐えられると判断したとみられます。 関係者によると、男は地域で農業に従事する人たちの集まりを通して男性と面識があったほか、自宅の庭の木が道路にはみ出していたことをめぐり男性を含めた地域の人とトラブルになっていたということです。 また、捜査関係者の話では、男はサバイバルナイフのようなものを数本携帯しながら大きな声や奇声をあげることなく会議室に乱入し、他に襲撃された人がいないことから当初より男性に狙いを定めていた可能性が高く、最初に背中を刺したあと逃げようとした男性を追いかけて今度は腹部を刺していたことがわかっています。 警察は今後、事件に至った経緯や動機について調べを進める方針です。