寺の志納箱から現金約6000円を盗んだ疑い 63歳の男「間違いありません」被害にあった寺の住職「これから一つ善意を持って生きて」

不届き者が、現れました。 これは、北海道東部の中標津町の寺に設置された防犯カメラの映像です。 あたりを見回す男。 寺の中の受け付けへと進みます。 次の瞬間…。箱の鍵を壊したのでしょうか、大きな音が響きました。 男は北海道釧路市の63歳の会社員の男。 寄付金などを納めるため寺に置かれた志納箱の中から現金約6000円を盗んだ疑いで、7日逮捕されました。 寺によりますと当時、住職と妻、娘は外出中で、寺に隣接する自宅に住む住職の母親も犯行に気づかなかったということです。 金剛山 大慶寺 住職 田中素裕さん 「(犯人は)これから一つ善意を持って生きていっていただけたら」 調べに対し、63歳の男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加