「60代から80代の健康に気遣う高齢者の名簿がほしい」特殊詐欺グループに約1万4000人分の個人情報販売か 名簿販売業者の75歳男逮捕 情報悪用され約250万円の詐欺被害か 大阪府警

特殊詐欺に使われるおそれがあることを知りながら、1万4000人あまりの個人情報を販売したとして、東京の名簿販売業の男が逮捕されました。 名簿の情報が悪用されて約250万円の詐欺被害が出たとみられています。 電子計算機使用詐欺幇助などの疑いで逮捕されたのは、東京都中野区の名簿販売業者「ビジネスプランニング」の代表取締役・山﨑勝美容疑者(75)です。 山﨑容疑者は去年11月、特殊詐欺グループとみられる人物らに15府県の1万4000人あまりの氏名や住所、電話番号などが記載された名簿を17万7600円で販売するなどした疑いが持たれています。 警察によりますと、山﨑容疑者は詐欺グループ側からの「60代から80代の健康に気遣う高齢者の名簿がほしい」などといった要望を受けて販売したとみられています。 この名簿に載っていた広島県の60代の女性が介護保険料の還付金名目で約250万円の詐欺被害に遭っていることが確認されているということです。 警察は山﨑容疑者の認否について明らかにしていません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加