警察官の仕事体験 インターンシップ開催【岩手・盛岡市】

県警は業務の魅力や職場の雰囲気を肌で感じてもらおうと警察官の仕事を体験できるインターンシップを開催しています。県警のインターンシップは去年初めて5日間の日程で開催されました。 2回目となった今年は19日が2日目で高校生から社会人まで54人が参加し、逮捕術やサイバー捜査などを体験しました。県警察学校の体育館で行われた逮捕術の訓練では、参加者たちが防具を身に着け警棒を使う基本動作を教わると、二人一組になって真剣なまなざしで打ち合っていました。 またサイバー捜査の体験では、架空の事件を解決しようと、手がかりとなる写真をもとにパソコンを使って場所を特定する方法を学んでいました。さらに家宅捜索の模擬体験もあり、参加者は容疑者の自宅に隠された記録媒体を一生懸命探し出していました。 県警によりますと採用試験の受験者数は2004年の1559人をピークに年々減少傾向で去年は320人が受験しました。県警はインターンシップを通じて警察官の仕事への理解を深めてもらいたい考えです。インターンシップは22日まで行われます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加