「資産を別の口座に移して」…70代女性がニセ警察官に900万円だまし取られる 静岡・伊豆市

ニセ警察官からの電話がきっかけで、70代の女性が900万円をだまし取られました。 警察によりますと、7月中旬、伊豆市の70代女性の自宅の電話に、警察官を名乗る者から「マネーロンダリングで逮捕した者が、あなたから50万円でキャッシュカードを買ったと言っている」「事情聴取するから協力してほしい」などと電話がありました。さらに「資産を別の口座に移す必要がある」と言われ、新たな口座を開設、指示されるがまま、8月中旬までの間、複数回にわたり計900万円を振り込んで、だまし取られたということです。 警察は「警察官が捜査の目的でお金を振り込むようなことは絶対にありません」と注意を呼び掛けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加