「日本は経済成長してへんのやな…」10数年ぶり帰国のFC2創業者が“変化”に困惑

わいせつ電磁的記録陳列の罪に問われ、有罪判決を受けたインターネット動画投稿サイト「FC2」創業者の高橋理洋氏が26日までにX(旧ツイッター)を更新。十数年ぶりに帰国した日本の現状に思いをつづった。 高橋氏は25日の投稿で、国際海空港手配される中で昨年11月に韓国から日本へ帰国しようとした関西国際空港で逮捕されたことについて「入国審査時、担当者が慌ててどこかに電話し出したと思ったらシールの機械が壊れたって取りかえに行った。時間稼ぎ。通過して荷物検査へ行くと少ない荷物を入念に調べて時間稼ぎ。外に出たら大阪府警の人が”わかってるね”と肩とポンポン。そのままお縄。ドキドキした」と振り返った。 久しぶりに過ごす日本の変化について「10年以上日本帰らんうちに新幹線車内販売ほとんどなくなったんやなぁ」「日本に10年以上ぶりに帰って思ったのは、街並みが大して変わってなかった事。日本は経済成長してへんのやなって何となく思った」と、しみじみ。それでも「日本の飯はマジで安くてうますぎでビビる。適当に入った店でもまずい店がほぼない!外国に住んでると美味しい店が少なくてほんまに困るわ」「毎日ドトールきてんねんけどコーヒー290円で美味しい。食べ物も美味しいし、安いし居心地もええし最高!」と、物価の安さと飲食店で出される食事や飲み物の美味しさに感激をつづった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加