演説中の候補者の近くでビール瓶を投げつけ逮捕など3人を検挙…衆院選での違反取り締まり、特定の候補者のポスターに5回落書きした50代男性も書類送検

10月の衆議院議員選挙で、長野県内で3人が、あわせて7件の公職選挙法違反の疑いで検挙されたことがわかりました。 県警の取締本部によりますと、逮捕されたのは、長野市で、演説中の候補者の近くにビール瓶を投げつけたなどとして略式命令を受けた40代の男性。 書類送検されたのは母親に投票先を干渉したとされる60代の男性と、特定の候補者のポスターに5回、落書きしたとされる50代の男性です。 警告は6つの派で17件、17人に出されました。 前回2021年の総選挙に比べ、検挙は6件増え、警告は4件減りました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加