「暴力団じゃけえ、出だしたら止まらんようになるけえ」暴力団の名前を使って脅迫した疑い 六代目山口組傘下組織会長の男(58)ら2人を逮捕

今年5月、工事代金をめぐってトラブルとなり、暴力団の威力を示して脅迫したとして、暴力団の男ら2人がきょう(29日)逮捕されました。 暴力行為等処罰に関する法律違反の容疑で逮捕されたのは、倉敷市真備町川辺に住む、指定暴力団六代目山口組二代目若林組傘下組織会長の男(58)と、矢掛町中に住む建設業の男(58)の2人です。 警察によりますと、建設業の男は、矢掛町の会社役員の男性(67)と工事代金をめぐって金銭トラブルとなり、役員の男性から、下請け工事への参入を拒否されることを阻止しようと考え、暴力団の男と共謀して、今年5月30日ごろ、矢掛町の会社の倉庫で「暴力団じゃけえ、出だしたら止まらんようになるけぇ」「僕が間に入ってまとめようるけぇ、波風がたたんだけの話ですよ」「事務所に火ついても知らんすよ」などといい、暴力団の男の名前を使って脅迫した疑いがもたれています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加