不正アクセス禁止法違反などで50歳男を逮捕 当時在籍した会社から顧客情報を不正に入手した疑い 福島

会社のクラウドサービスに不正にアクセスし、顧客情報を入手した疑いで男が逮捕された。 不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、福島市大森の自称無職・千葉孝行(ちばたかゆき)容疑者(50)。 警察によると、千葉容疑者は2024年9月、当時働いていた福島県内の不動産関連会社で、他の従業員の認証情報を使ってクラウドサービスに不正にアクセスし、氏名や住所などの個人情報を含む顧客情報を取得したなどの疑いが持たれている。 警察が千葉容疑者が働いていた会社の役員から、「退社した元従業員が不正に情報を持ちだした」などといった趣旨の情報提供を受けて、これまで捜査を進めてきた。 調べに対し、千葉容疑者は容疑を一部否認しているということだ。 捜査関係者によると、千葉容疑者が不正に入手した顧客情報は数十人分とみられていて、警察がさらに詳しく調べを進めている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加