ストーカー規制法に基づく警告を受けたにもかかわらず、元交際相手の女性(34)に複数回電話をかけたり、侮辱する内容のメッセージを繰り返し送信したりするつきまとい行為を行ったとして、建設作業員の男(59)が逮捕されました。 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは北九州市小倉南区上葛原の建設作業員今野誠容疑者(59)です。 今野容疑者は元交際相手の女性(34)への恋愛感情が満たされなかった恨みを晴らす目的で、3月13日ごろから18日ごろまでの間に携帯電話に電話をかけたり、「クソあま!返事くらいせんか!」などと女性の名誉を傷つける内容のメッセージを送信したりするつきまとい行為を79回にわたって行った疑いが持たれています。 警察によりますと、2月26日に女性から「別れているのに連絡がしつこくくる」などと警察に相談があり、3月13日に今野容疑者に対してストーカー規制法に基づく警告をしていたということです。 取り調べに対し、今野容疑者は「相手のことがまだ好きなのでよりを戻そうと思って何度も電話をかけたり、メッセージを送ったりしました」などと話し、容疑を認めているということです。