酒気帯び運転と無免許運転などの疑い 北九州市門司区の47歳の男を現行犯逮捕

6日午後、酒気帯び運転と無免許運転などの疑いで北九州市門司区の47歳の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、6日午後4時20分ごろ、北九州市小倉北区京町で警察官がパトロールしていたところ、軽乗用車を運転していた男が目をそらしたため、不審に思い停止を求めました。 軽乗用車はいったん停止したものの、警察官がパトカーから降りて近づくと突然発進して逃走。一方通行の道路を逆走して止まりました。 男の呼気からは基準値のおよそ3倍のアルコールが検出され、さらに運転免許も持っていなかったため、警察は男を酒気帯び運転と無免許運転などの疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、北九州市門司区の丸山賢二容疑者(47)です。 丸山容疑者は警察の調べに対し、「自宅で350mlのレモンサワーを3本飲んだ」「体にアルコールが残っている感覚がなかった」などと供述しています。 男が運転する車には、40代の妻と40代の知人男性が乗っていて、警察は、丸山容疑者の飲酒を知りながら同乗した疑いもあるとみて調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加