「人と思わなかった」車2台にはねられ男子中学生が死亡した事故 ひき逃げなどの疑いで無職の男逮捕 宮城・石巻市

今月4日、宮城県石巻市内の交差点で、自転車に乗っていた男子中学生が車2台にはねられ、その後死亡しました。警察は、男子中学生を車ではねそのまま逃走したとして無職の男を逮捕しました。 過失運転致死とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、石巻市鹿又の無職の男(86)です。警察によりますと、男は今月4日午後5時10分頃、石巻市鹿又の県道交差点で、路上に横たわっていた中学1年生の須田悠介さん(13)を乗用車ではねて、その場から逃走した疑いが持たれています。当時、自転車に乗って道路を横断していた須田さんは、軽トラックにはねられて路上に横たわっていたところ、さらに、対向車線から走ってきた男の乗用車にはねられたと見られています。 この事故で須田さんは頭などを強く打ち、その後死亡しました。取り調べに対し笠原容疑者は、「何かをふんだことは間違いないが、人と思わなかった」などと容疑を否認しています。 警察は、遺体を司法解剖するなどして捜査を進めていましたが、これまでにどちらの車が須田さんに致命傷を負わせたかは明らかになっていません。現場は信号機や横断歩道がない丁字路交差点で、警察が当時の状況を詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加