美容室4店舗が連続窃盗被害「トクリュウ」関与か…男2人を逮捕【相次いだ事件…犯行の一部始終がカメラに】

長野市内の美容室に相次いで侵入し、現金50万円余りを盗んだ疑いで警察は10日までに20代の男2人を逮捕しました。 「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆるトクリュウが関与しているとみて、捜査しています。 建造物侵入と盗みの疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の29歳の男と、茨城県水戸市の22歳の男です。 調べによりますと、2人は10月3日の深夜、何者かと共謀して、長野市内の美容室4店舗に相次いで侵入し、現金およそ51万円とコインケース2個を盗んだ疑いが持たれています。 長野市内では美容室で相次いだ窃盗事件。その様子が防犯カメラに残っていました。 「トクリュウ」が関与していると見られる事件、長野市では4件の美容室が被害にあったと言います。 10月4日、長野市内の美容院に設置された防犯カメラが容疑者の犯行の一部始終を捉えていました。 時刻は午前2時すぎ。懐中電灯を片手に、店内を物色します。 美容院の男性: 「レジと金庫がちょうどあって、そこのところを多分、漁っているんだと思います」 カウンターの引き出しをあけて鍵を取り出すと、レジを開けて現金をバッグの中に入れたように見えました。 外には見張り役の男がいたと見られ、男らは侵入から8分ほどで立ち去りました。 今回、逮捕された29歳と22歳の男について、警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていませんが、2人は知人関係だったということです。 新潟県内では同様の被害届けが出されていて、警察は「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる「トクリュウ」が関与しているとみて、捜査を続けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加