“紀州のドン・ファン”事件 きょう午後判決 最大のポイント「直接証拠なし」 須藤被告を「間違いなく犯人」と言えるのか?【裁判ルポ③】

「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家・野崎幸助さん(当時77)が2018年5月に、和歌山県田辺市の自宅で覚醒剤を摂取させられ殺害された事件の裁判。2024年9月12日に始まった審理は結審まで22回あり、あわせて28人の証人が出廷しました。ただ、元妻の須藤早貴被告(28)が野崎さんにどうやって覚醒剤を摂取させたのか、直接的な証拠は示されないまま裁判は結審しています。 検察側は無期懲役を求刑。弁護側は無罪を主張。12月12日に判決が言い渡される予定ですが、裁判員はどんな判断を迫られているのか?裁判を傍聴した記者が3回に分けてポイントを解説します。3回目は積み上げられた状況証拠をどう見たらいいのかについて解説します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加