前の副市長らが逮捕された青森県五所川原市の官製談合事件について、佐々木孝昌市長は、11日に市議会議員向けの説明会を開くことを明らかにしました。 【五所川原市 佐々木孝昌市長】 「市議会に報告するに当たっては、議長の方からの依頼を受けて日程を調整して11日に開催する運びになっております」 9月27日、前の副市長の一戸治孝容疑者ら3人が逮捕された、市が発注した工事の指名競争入札に関する官製談合事件を巡っては、一部の市議会議員から市長の説明が不足しているとの声が上がっていました。 7日の定例会見で佐々木市長は、議員向けの説明会を10月11日に非公開で行うと述べました。 また、現在の入札制度は20年ほど前から変わっていないとし、今後の入札方法について公平性と透明性が大事としました。 【五所川原市 佐々木孝昌市長】 「これ(今後の入札方法)に関しては、『政』を完全に排除して、行政の『行』の中の公平性、透明性をいかに担保するかということが最も大事だと思っておりますので、そういう具合に進められればと私自身は考えております」