連続山あい「ポツンと強盗」 長野県松本市の事件でベトナムの男2人を強盗傷害の罪で追起訴 無施錠の台所の窓から侵入して住人を包丁で脅したか

関東周辺の山あいの住宅で相次いだ強盗事件のうち、松本市の住宅に侵入し、この家の男性にけがをさせた上、現金を奪ったとしてベトナム国籍の男2人が追起訴されました。 強盗傷害などの罪で追起訴されたのは、いずれもベトナム国籍で群馬県藤岡市の無職・ホアン・フー・ホア容疑者26歳と、住居不定の無職・マイ・ヴァン・シー容疑者23歳です。 起訴状などによりますと、2人は5月6日の午前2時前、松本市の山あいにある保福寺町の住宅に無施錠の台所の窓から侵入し、この家に住む50代の男性に包丁で脅して金を要求。 男性の手足を粘着テープで縛って暴行を加えてけがをさせた上、現金およそ13万8000円を奪ったとされています。 検察は2人の認否を明らかにしていません。 2人は、これまでに栃木県内の強盗事件などで逮捕・起訴されていて、警察は、群馬県や福島県内の山あいの住宅で起きた事件についても、関連を調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加