元同僚の下半身に鉄棒か、暴行も 塗装会社社長ら3人、3度目逮捕 警視庁

東京都板橋区の踏切で2023年12月、塗装会社元社員の高野修さん=当時(56)=を自殺に見せ掛け殺害したとして元同僚4人が逮捕された事件で、高野さんの下半身に鉄の棒を突っ込んだなどとして、警視庁捜査1課は29日、強制わいせつや暴行の容疑で、同社社長佐々木学(39)容疑者と、いずれも社員の島畑明仁(34)、岩出篤哉(30)両容疑者を再逮捕した。 捜査関係者への取材で分かった。 同課はこうした虐待や暴行で高野さんが心身ともに追い込まれ、踏切内に入るよう迫られた際も逃げたり抵抗したりできなかったとみている。 捜査関係者によると、3人は23年6~7月、板橋区西台の高野さんの自宅や出張先の静岡県富士宮市の居酒屋で、計4回にわたり、高野さんの肛門に鉄の棒を突っ込むなどわいせつな行為をした疑いがもたれている。 また、島畑、岩出両容疑者は22年7月、千葉市のビジネスホテルで2日間にわたり、高野さんに顔面を殴打するなどの暴行を加えた疑いももたれている。 容疑者のスマートフォンから、それぞれの虐待や暴行の様子が撮影された動画が見つかり、容疑が裏付けられた。 高野さんは23年12月3日、板橋区徳丸の東武東上線の踏切内で電車にはねられ死亡した。同課は線路に立ち入るよう仕向けたとして、昨年12月、直前まで行動を共にしていた佐々木容疑者ら4人を殺人容疑などで逮捕。さらに殺害の約5カ月前に暴行したとして、うち3人を今年1月に再逮捕していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加