オレオレ詐欺9800万円の被害 小田原市で60代男性

去年6月から9月までに小田原市に住む60代の男性が警察官をかたる男らの特殊詐欺の被害に遭い、現金9800万円をだまし取られていたことが分かりました。 神奈川県警によりますと去年6月、小田原市に住む60代の男性に警察官をかたる男から「あなたの口座が特殊詐欺に使用されている」などとうその電話がありました。 その後、検察官をかたる男から「このままではあなたが逮捕されてしまう。 資金調査をするので指定した口座に現金を振り込むこと」などとうそを言われ、去年7月から9月までに男らが管理する口座にネットバンキングを使用してあわせて9800万円を21回にわたり振り込み、だまし取られたということです。 去年9月に振り込むお金がなくなった男性が警察官をかたる男と連絡を取るために警察署に連絡したところ、事件が発覚しました。 県警は、「警察官などをかたってお金を要求する電話があった際は、一度電話を切って相手の存在を確認するなどして、絶対にその場で判断しないでください」と注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加