東大阪の山中遺体、電車で運搬か 似たキャリーバッグの人物が降車

大阪府東大阪市の山中で先月、切断された男性の遺体が見つかった事件で、遺体発見現場の最寄り駅の防犯カメラに、キャリーバッグを持った人物が電車から降りる様子が映っていたことが、捜査関係者への取材でわかった。 現場には特徴の似たキャリーバッグが放置されており、府警は死体遺棄容疑で逮捕した無職の大木滉斗(ひろと)容疑者(28)=大阪市中央区=が遺体をキャリーバッグに入れて電車で運び、現場に向かったとみている。 捜査関係者によると、昨年12月28日夜、遺体が見つかった現場から約600メートル西の近鉄額田駅の防犯カメラに、大木容疑者と特徴の似た人物がキャリーバッグを持って電車から降りる姿が映っていた。その後、山中の現場まで一人で歩いて向かう姿も複数の防犯カメラで確認されたという。 捜査1課によると、長時間うろついている人がいるという通報を受けた和歌山県警の警察官が今月2日、大木容疑者を同県内で発見。県警から連絡を受けた府警が3日、死体遺棄容疑で逮捕した。 大木容疑者は遺棄容疑について認めているといい、府警は男性の死亡の経緯などについても事情を知っているとみて、殺人容疑も視野に捜査している。 府警は4日午前、大木容疑者を死体遺棄容疑で送検した。(田添聖史、宮坂知樹)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加