17日午後、神戸市中央区の男性(66)が警察官をかたる男に現金3636万円をだまし取られたと、兵庫県警葺合署に届け出た。同署は詐欺事件とみて調べる。 同署によると、5日に男性の携帯電話に警察官を名乗る男の声で「あなたの銀行口座が詐欺の受け皿に使われている。調査のため、金融庁の指定口座にお金を振り込んでほしい」などと電話があった。その後、LINE(ライン)などでやりとりし、男性は14日までに計13回にわたって、指示された口座にATMから計3636万円を送金した。 男性は「男からビデオ通話で警察手帳や逮捕状を示され、来るように言われた」と説明。拒むと、免許証の写真を送らされた。15日になって相手とやりとりができなくなり、だまされていることに気付いたという。