中国・深センの日本人男児殺害 死刑判決の中国人被告控訴せず

去年、中国南部の深セン市で、日本人学校の男児が刺され死亡した事件で死刑判決を受けた被告が上訴をしなかったことがわかりました。 事件は去年9月に起きました。 逮捕された当時45歳の鍾長春被告に対して一審は先月25日、故意殺人罪で執行猶予なしの死刑判決を言い渡しています。 在広州日本総領事館によりますと19日午前、深セン市政府から被告が上訴しなかったと連絡がありました。 上訴をしなかった理由は伝えられていません。 この後、上級の裁判所による再審査と、最高裁による承認を経て死刑が確定します。 この事件では被告が日本人を狙ったかどうかが焦点でしたが、公判では明らかになりませんでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加