東伊豆町の立てこもり事件 男は調べに対し黙秘…警察が建物の関係者に話を聞く=静岡県警

4月4日午後、静岡県東伊豆町で立てこもり事件が発生し、警察は50代から60代くらいの男を逮捕しました。 警察の調べに対し、男は黙秘しているということです。 現場付近では3月19日、民家で軽トラックが奪われる強盗傷害事件が起きていて、警察は関連性について慎重に調べています。 <下田支局 柴田寛人記者> 「一夜明けた事件現場です。あちらに見える建物に容疑者が立てこもっていました。かなり古い建物の印象です」 4月4日午後3時半頃、東伊豆町稲取で、警察が平屋建ての建物の中に刃物を持った男がいるのを見つけ、職務質問しました。男が刃物を向けたため、警察は拳銃を構えて警告しましたが、男は建物に立てこもりました。 警察は約5時間後に建物に突入し、住所・職業・氏名不詳の50代から60代くらいの男を銃刀法違反(刃物携帯)の疑いで現行犯逮捕しました。 男は首などにけがをしていて、自ら刃物で傷をつけたとみられています。 男は病院に病院に運ばれましたが命に別状はない模様で、警察の調べに対し、黙秘しているということです。 現場付近では3月、民家で軽トラックが奪われる強盗傷害事件が起きていて、警察は立てこもった男と強盗傷害事件の関連性について慎重に調べを進めています。 事件のあった建物では4月5日、警察が建物の関係者に話を聞くなどして捜査を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加