また詐欺の被害が次々と…「逮捕状が出ています」229万円被害に

また詐欺の被害が次々と明らかになりました。秋田市に住む30代の男性は警察官を名乗る相手から「あなたに逮捕状が出ています」と告げられ無実を証明するためとして229万円をだまし取られました。 秋田中央警察署の調べによりますと、秋田市に住む30代の男性のスマートフォンに28日電話があり、警視庁の警察官を名乗る相手から「資金洗浄事件に関わっていることで捜査しています。あなたに逮捕状が出ているので徳島県警に出頭してください」と告げられました。 徳島には行けないと伝えたところ、通話アプリのラインに誘導され、今度は検事を名乗る相手から「無実であることを証明するために指定の口座に送金してください。お金はその日のうちに返します」などと言われ、男性は自身の潔白を証明できると信じ、指定された個人名義の口座にあわせて229万円を振り込みだまし取られました。 このほか秋田市に住む80代の男性はラインに送られてきた「7億円を受け取るためには現金が必要になる」などとうたったメッセージをきっかけに、電子マネーの利用権、約180万円分を。 由利本荘市に住む30代の女性は「自宅で簡単に手作業で副収入を得られるチャンス」というSNSへの投稿に興味を持ったことから、現金約104万円をだまし取られました。うその電話や広告などをきっかけにした詐欺の被害が後を絶ちません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加