「言われるがままカードを渡してしまった」 現金だまし取った疑いで男2人逮捕

熊本市に住む82歳の女性からキャッシュカード2枚をだましとり、現金80万円を引き出したなどとして男2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、神奈川県の木下晃也容疑者32歳と住所不定の西村晴樹容疑者41歳です。 警察によりますと、2人は熊本市に住む82歳の女性に複数の人物と共謀の上、年金事務所職員になりすまして電話をかけ「年金の還付手続のためにキャッシュカードを回収する必要がある。」などとうそを言い、女性からキャッシュカード2枚をだましとって現金80万円を引き出した疑いが持たれています。 女性が「知らない人が家に来て言われるがままキャッシュカードを渡してしまった」と110番通報したことで事件が発覚。 その後、別の捜査をしていた警察官がモメている男2人を見つけ職務質問したところ他人名義のキャッシュカードと現金を持っていたことから逮捕に至りました。木下容疑者がキャッシュカードを受け取り現金を引き出した「受け子」兼「出し子」役、西村容疑者が回収役とみられています。 警察は「組織犯罪のため捜査に支障がある」として認否を明らかにせず、余罪について調べる方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加