SNS通じて恋愛感情抱かせ投資名目で60代女性から現金600万円をだまし取った疑い ベトナム国籍の男女3人を詐欺容疑で逮捕【長崎】

SNSを通じて恋愛感情を抱かせ投資名目で金を要求する手口で、長崎県島原市の女性から現金600万円をだまし取ったとして、ベトナム国籍の男女3人が詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのはいずれもベトナム国籍の26歳から34歳の男女3人です。 警察によりますと3人は去年10月、他の人物と共謀してSNS上で日本人男性になりすまし、長崎県島原市に住む女性(60代)に対して「投資で稼いだお金で一緒に食事したい」などとメッセージを送信。恋愛感情を抱かせた上で架空の投資話を持ちかけ金を要求したということです。 これを信じた女性は、カスタマーサービス職員を装って自宅を訪れた女に投資の利益を受け取る手数料として現金600万円を手渡し、だまし取られたということです。 一連の犯行で、3人は指示役からの「仲介役」、現金を回収する「受け子役」、「受け子役」の運転手をつとめていたと見られていて、警察の調べに対し容疑を認めている者と否認している者がいるということです。 被害女性は現金600万円を手渡す前にも、日本人男性を名乗るアカウントの指示で19回にわたり合計2310万円を投資名目で口座に振り込んでいたということで、警察は事件の全容解明を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加