関東などで相次ぐ連続強盗事件に対し、警察庁の露木長官は「最も重要なことは首謀者を一刻も早く逮捕すること」と、現在行われている捜査などについてコメントしました。 「最も重要なことは首謀者を一刻も早く逮捕することであります。合同捜査本部の下で事案の全容解明に向けた捜査を強力に推進してまいりたい」(露木康浩長官) 8月から相次ぐ強盗事件で、警視庁など1都3県の合同捜査本部は、18~43才までの男女、32人を逮捕しています。 警察庁の露木長官は一連の事件について、「首謀者を一刻も早く逮捕することが重要」とし、約300人態勢の合同捜査本部が「実行犯らから没収したスマートフォンの解析などの捜査を協力に進めている」と、現在行われている捜査について説明しました。(ANNニュース)