「脅すために」集団性的暴行事件、被害受ける女性をスマホで撮影か 容疑で男2人を追送検

面識のない20代女性に集団で性的暴行を加えるなどしたとして男3人が逮捕された事件で、うち2人が暴行を受ける女性をスマートフォンで撮影したとして、大阪府警捜査1課は2日、性的姿態撮影処罰法違反容疑などで大阪市東成区の無職、山下高志被告(44)=不同意性交致傷罪などで起訴=と奈良県葛城市の専門学校生、渡辺哲理(てつり)こと李博倫(リー・ボールン)被告(23)=中国籍、同罪などで起訴=を追送検したと発表した。 同課によると、山下容疑者は「女性は撮影に同意していたと思った」と容疑を一部否認し、李容疑者は「女性を脅すために撮影した」と認めているという。 送検容疑は6月中旬、府内の集合住宅で、女性に性的暴行を加える様子をスマホで撮影したとしている。 また、府警は、前夜にもわいせつ目的で同じ集合住宅のエレベーターホールに入ったとする邸宅侵入容疑でも両容疑者を追送検した。集合住宅はオートロックだが、住人が通過する際にエントランスに入りこむ「共連れ」と呼ばれる手口を用いていたという。 邸宅侵入容疑について、李容疑者は容疑を認め、「(別の)女性を暴行するために入ったが、この日はできなかった」と供述する一方、山下容疑者は容疑を否認しているという。 府警によると、両容疑者ら3人は不特定の女性に性的暴行を加える目的でインターネット上の「掲示板サイト」で知り合ったとみられる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加