お笑いコンビ「アインシュタイン」稲田直樹(40)が8日までに自身のインスタグラムのストーリーズを更新。配信者・コレコレがSNSに投稿した内容について言及した。 警視庁サイバー犯罪対策課は、稲田らのインスタグラムのアカウントに不正ログインしたとして、5日までに不正アクセス禁止法違反の疑いで、住所職業不詳久保智成容疑者(32)を逮捕した。 これを受け、コレコレは「稲田さんのアカウントから卑猥な連絡がきた女性が、コレコレに相談した事で乗っ取られていた事が判明しました。当時、乗っとり犯か本人か分からないと言いつつ内心は『本人だろ』と僕も粗品もめちゃくちゃ疑っていました。謹んでお詫び申し上げます」と謝罪。同日には生配信を通じて「実は僕と稲田さん、LINEでつながってて。LINEで謝罪はさせていただきました」と明かした。 しかし、稲田はインスタグラムのストーリーズで「ラインで繋がってないし既読もつけておりません」と報告。「僕の事で僕自身が発信発言していない場合は真実ではないかもって思っててください」と呼びかけた。 一方のコレコレはXで稲田の投稿に言及し「この度はお騒がせして申し訳ございません。コレコレと申します。一点お伺いしたいのですが、以前稲田様にLINEを送った際に既読がつきました。こちらはご本人様でしょうか。ご多忙のところ大変恐縮ですがご確認いただけますと幸いです」と、LINEのスクリーンショットなどを添付して“反論”した。