20代女性が事件の関与ほのめかされ現金175万円だましとられる 秋田市

秋田市に住む20代の女性が、警察を名乗る男から事件への関与をほのめかされ、現金175万円をだまし取られました。 秋田市の20代の女性は、22日午前9時ごろ、女性のスマートフォンに京都府警を名乗る男から080で始まる番号で電話があり、「あなたが詐欺グループの事件に関わったことで捜査している。逮捕状が出ていて取り調べる」などと言われました。 女性はその後、無料通信アプリ・LINEに誘導され、スーツ姿の男からビデオ通話で「あなたの口座が犯罪に使われている。無実を証明するために、あなたの口座を調査する必要がある」などと言われました。 女性は、口座の残高を尋ねられ答えると、近くの郵便局で全額振り込むよう指示され、ATMで指定された個人名義の口座に2回にわたり、現金合わせて175万円を振り込みました。 その後、相手と連絡が取れなくなったことから、不審に思った女性が22日警察に相談し、被害が明らかになりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加