駅前で「財布を落としてしまった」という女性に“1000円”を貸したら、後日同じ場所で「お金貸してください」と頼んでるのを目撃! これって“寸借詐欺”ですか? 元警察官の筆者の経験もまじえ解説

見知らぬ人から突然「財布を落としたのでお金を貸してほしい」と言われ、同情してお金を貸してしまう場合があるかもしれません。 このようなケースでは、財布を落として本当に困っているケースもあれば、同じ手口を何度も繰り返している常習的な寸借詐欺犯のケースもあり得ます。筆者は前職が警察官で、このような寸借詐欺を取り扱ったこともありました。 本記事では、寸借詐欺とはどのようなものなのか、あとから発覚した場合にはどうなるのか、突然「お金を貸して」と言われたときの対処法などを、筆者の経験もまじえながら解説します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加