自宅に火炎瓶、メールはすべてハッキング…「民主派45人有罪」香港で“習近平が最も消したい男”が語っていた中国の“恐るべき迫害”

香港ではいま、1997年の中国返還以降、50年間は民主主義や政治体制、自由経済を維持するとした「1国2制度」が崩壊しつつある。香港高等法院(高裁)が今月19日、香港国家安全維持法違反の国家政権転覆共謀罪で、民主派45人に対して禁錮10年から4年2月の量刑を言い渡したからだ。民主主義の根幹である批判勢力の活動を規制するもので、欧米諸国からも批判が出ている。 また、この判決の翌日には香港の大手メディア創業者で、国家安全維持法違反の国家政権転覆共謀罪で起訴されている民主活動家・黎智英(ジミー・ライ)氏の裁判が4カ月ぶりに再開された。ライ氏が初めて供述し、「香港の人々が自由を享受できるよう願って行動した」と強調した。ライ氏は9年前の2015年5月、香港で筆者の単独インタビューに応じた。それを振り返ると、民主化運動への中国の迫害の恐ろしさがわかる。 【相馬勝/ジャーナリスト】 ***

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加