《日本のタワマンは大丈夫か?》香港・高層マンション大規模火災で80人超が死亡、住民からあがっていた「タバコの不始末」懸念する声【日本での発生リスクを専門家が解説】

11月26日、香港の複数の高層マンションで大規模火災が発生し、83人が死亡、200人以上の安否がわからない状況だ(2025年11月28日1時の時点で)。現場は大埔(だいほ)区の王福院(おうふくいん)にある少なくとも31階以上ある高層住宅群で、8棟の建物のうち7棟に燃え広がった。通報があったのは現地時間で同日午後3時ごろだが、丸一日が経ったとしている現在も救助活動は続いている。大手紙国際部記者が解説する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加