「あなたの保険証を使って禁止薬物が大量購入されている」 厚労省職員や警察官、検察官を名乗る男から次々に電話…話を信じ1000万円分の暗号資産を騙し取られる

静岡市駿河区に住む女性が厚生労働省の職員や警察官、さらに検察官を名乗る男からの電話を信じ、約1000万円分の暗号資産を騙し取られる詐欺被害に遭いました。 被害に遭ったのは静岡市駿河区に住む女性(60代)で、2024年8月中旬、自宅に厚労省職員や警察官、さらに検察官を名乗る男から「あなたの保険証を使って禁止薬物が大量に購入されている」「詐欺グループのところからあなた名義のキャッシュカードが出てきた」「不起訴にするためにはいろいろとやってもらうことがある」などと電話がありました。 話を信じた女性は指示されるがまま複数回にわたって暗号資産 計1000万円分を送金し、騙し取られたということです。 警察は「逮捕の免除を理由に現金等の振り込みを要求することは絶対にありません」と呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加