神戸山口組長宅火災、拳銃所持疑いで75歳男を再逮捕 暴力団関係者か、敷地内で未使用の銃弾発見

神戸市北区の特定抗争指定暴力団神戸山口組の組長宅で起きた火災に絡み、兵庫県警暴力団対策課と神戸北署は31日、銃刀法違反(所持)の疑いで、浜松市の無職の男(75)を再逮捕した。調べに容疑を認めているという。 再逮捕容疑は、1月19日午後6時45分ごろ、神戸市北区の組長宅敷地内で、拳銃1丁を所持した疑い。 同署によると、拳銃は回転式で、敷地内から未使用の銃弾とみられるものが見つかった。捜査関係者によると、男は暴力団関係者とされ、県警は抗争事件の可能性があるとみて調べる。 男は出火直後、敷地から出てきたところで警察官と鉢合わせし、拳銃のようなものを向けたとして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。火災では組長宅の車2台などが焼け、県警は出火の事情も知っているとみて調べている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加