千葉西署は7日、千葉市美浜区の80代女性が新たな口座の開設を指示され、この口座のキャッシュカードをだまし取られた上、そこから現金計1億2千万円を引き出される電話de詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、2023年10月中旬ごろ、女性の家に警察官と検察官をかたる男らから「あなたに逮捕状が出るので逮捕する。新しい銀行口座を作ってください」「お金は警察が預かるので、全て新しい口座に振り込むように」などとうその電話があり、女性は同年11月下旬に家に来た何者かにキャッシュカード1枚をだまし取られた。その後、女性が指示通りに口座に振り込んだ現金は何者かに引き出されていた。 警察官をかたる男は、女性に「捜査の都合上、顔は見せられない」と伝え、キャッシュカードは家のポストに入れておくよう指示。女性はカードをポストに入れたという。 1年以上にわたって続いていた男らからの連絡が途絶えたことで、女性は詐欺と気付いた。