名古屋市の小学校教員をはじめとする“変態教員グループ”が女子児童を盗撮し、SNS上で共有したとして逮捕された事件をめぐり、現場で真面目に働く教員たちまでが疑いの目を向けられ、事件と接点のない小中学校にも“余派”は広がっている。名古屋市教委は2日、市内の幼稚園と小中高を対象に校内に盗撮機器がないか調べる通達をだした。一方で、教育現場は人手不足、制度の限界など深刻な課題を抱えている。現役教師たちのリアルな証言から、いま学校で何が起きているのかを追った。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
名古屋市の小学校教員をはじめとする“変態教員グループ”が女子児童を盗撮し、SNS上で共有したとして逮捕された事件をめぐり、現場で真面目に働く教員たちまでが疑いの目を向けられ、事件と接点のない小中学校にも“余派”は広がっている。名古屋市教委は2日、市内の幼稚園と小中高を対象に校内に盗撮機器がないか調べる通達をだした。一方で、教育現場は人手不足、制度の限界など深刻な課題を抱えている。現役教師たちのリアルな証言から、いま学校で何が起きているのかを追った。