「衝動的」ではなく“計画的”…犯罪行為に見るサイコパスの行動特性とは?

「あの人はサイコパスだね」。一見、自信にあふれ魅力的に見えるが、関わるほどに常識外れの冷徹さなどに驚かされる人物をさして、そう評する場面がある。 では、「サイコパス」とは具体的にどんな類型の人物なのか。実は明確な定義はない。「精神病質者」と訳されるが、それってなに?というのが実際のところだ。 本連載では、サイコパスについて、ビジネス心理学の第一人者でもある内藤誼人氏が、その特徴、対処法、存在が多い職業などについて、時にデータを交えながら解説する。 第六回では、「サイコパスの計画性」について考察する。 ※この記事は、内藤氏の著作『サイコパスの謎』(三笠書房)より一部抜粋・再構成しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加