詐欺未遂疑い中国籍男逮捕 いわき中央署、だまされたふり作戦実施

福島県いわき市の70代男性から現金200万円をだまし取ろうとしたとして、いわき中央署は22日午後2時15分、詐欺未遂の疑いで、中国籍、横浜市内装業の男(41)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑はほかの人物と共謀して8月29日ごろから警察官になりすまし、男性に電話や交流サイト(SNS)で「あなたの免許証が偽造され勝手に口座が作られている。犯罪に加担しているかもしれないので、口座を差し押さえてお金を預かる必要がある」などと言い、現金200万円をだまし取ろうとした疑い。 同署は男性の協力で「だまされたふり作戦」を実施。県警組織犯罪対策課、同捜査支援分析課と捜査し、男性宅に現金を受け取りに来た男を逮捕した。男は「受け子」の役割を担っていたとみられる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加